1. >
  2. >
  3. お茶はダイエットに適した飲物

お茶はダイエットに適した飲物

ローカロリーでヘルシーなお茶

ダイエットのためにお茶を積極的に飲んでいる人も結構いますが、お茶はヘルシーで上手に活用するとダイエットにつながります。
いろんなお茶が現在販売されていますが、一般的にどれもローカロろりーで太りにくいという点が共通点として挙げられます。
また脂肪も入っていないため、少しくらい飲みすぎても内臓脂肪や皮下脂肪がついてしまう恐れもありません。

お茶の中でも温かいタイプは体を温めてくれるので、新陳代謝を高めてくれます。
代謝アップにつながるので、脂肪燃焼を効率よく行っていくことができます。

また発汗や利尿作用もアップするので、体に溜まって余計な老廃物をスッキリと除去してくれます。
美しく痩せることにもつながるので、よりダイエットを頑張って実行しようと思えるようになります。

緑茶はダイエットに役立つお茶

緑茶には、カテキンと呼ばれる成分が含まれています。
これは食後の血糖値上昇を抑える効果があり、ダイエットに直接いい影響を与えてくれます。

食事によって血糖値が上昇すると、インスリンが分泌されます。
ただ血糖値が急激に上昇すると、インスリンも過剰に分泌されてしまいます。

過剰分泌によって糖が中性脂肪となってしまうので、結果として太ってしまいます。
血糖値の急激上昇を抑える効果がカテキンにはあるので、ダイエットに有効と言えます。

お茶だけで簡単に痩せられるわけではない

お茶はローカロリーで新陳代謝をアップさせてくれる優れた効果がありますが、過度な期待は禁物です。
お茶を飲んでいればどれだけ食べても太らないことは決してなく、1日の摂取カロリーが消費カロリーを上回ってしまうと太ります。

また脂肪の多い食事をすると1日の間に摂取した脂肪が代謝されず、内臓脂肪や皮下脂肪となって体内に溜まってしまいます。
そのためお茶を飲むだけではなく、脂肪の過剰摂取にならない食事を摂るといった努力もダイエットのために必要です。

また食事と合わせて、筋肉量をアップさせてくれる運動もダイエットには効果的です。
適度に運動をして筋肉量をアップすれば、基礎代謝量が上がって痩せやすい身体になります。

いろんなお茶を試すとダイエットも楽しくなる

ダイエットのためには運動や正しい食事が欠かせませんが、その際にお茶をサポート役として取り入れるといいでしょう。
お茶の中には、特にダイエットにいい効果を持つ成分が含まれているタイプもあります。

ルイボスティーには、SODと呼ばれる酵素が含まれています。
このSODには、体内に溜まった毒素をデトックスする作用があります。

また減肥茶は脂肪を減らす目的で作られたお茶で、複数のお茶がブレンドされています。
動物性脂肪を燃焼する効果に優れたプーアール茶、同じく脂肪を溶かす働きがある烏龍茶などが含まれています。

Close