1. >
  2. >
  3. HIITダイエット

HIITダイエット

hiit

HIIT(ヒット)とはHigh-Intensity Interval

Training(ハイ・インテンシティ・インターバル・トレーニング)の略で、高強度インターバルトレーニングを指します。
負荷の高い運動4種類を20秒行い10秒休むという動作を繰り返すインターバルトレーニングです。
たった4分で完了するため、運動のために時間が作れないという方におすすめしたいダイエットです。

HIITの効果とは

たった4分の運動でどうしてダイエットになるかというと、HIITは脂肪燃焼に効果が見込めるためです。
人の体は運動で生まれた代謝物や、傷ついた細胞をもとに戻すため脂肪をエネルギーに変換して消費しようと働き出します。
この現象をアフターバーン効果といいます。
脂肪燃焼以外に、心肺機能強化や筋力アップにも効果が期待できるダイエット法です。

実際にやってみました


YouTubeでHIITと検索するとたくさんの動画がヒットします。その中からバーピーをチョイス。
しゃがんでジャンプしてを繰り返す運動で1回20秒とはいえ、かなりハードです。
運動している間は長く感じ、インターバルの10秒間が短く感じました。途中から汗が止まらなくなるほどで、タオルや水分補給は必須です。
時間にすると4分ですが、ヘトヘトに。だんだん動きも小さくなっていくのがわかります。
そこから踏ん張って頑張れるかがカギになりそうです。

気をつけるべきこと

HIIT中は限界まで追い込む必要があります。繰り返していると無意識に負荷を下げるため動きが小さくなりがちです。
最初は難しいかもしれませんが、体が慣れてきたら全力を出せるように頑張りましょう。

息が上がるほどの強度ですから、大量の汗をかきます。脱水症状を起こしやすくなりますので、水分補給も大切です。
室内で行うにしても運動前後の水分補給はしっかり行いましょう。
またHIITは短時間とはいえ負荷が高いので毎日行うのは禁物です。2~3日あけて行うようにしてください。

Close